出来たてほやほや♡

いよいよ2週間後に迫った御結日マルシェ。
昨日は稲葉神社のふもとにある鯛焼き屋さん「福丸」さんに行き
イベントチラシとワークショップで作るしめ縄の
サンプルをお届けしに行ってきました。
パリパリの薄皮にたっぷり餡が詰まった
福丸さんの一枚焼き鯛焼き。
オーダーを受けてから焼いてくれるので
いつでも出来たてほやほやの熱々がたべられます。
それゆえ少し待たないといけないのだけど
待ってでも食べたいと思わせてしまう優しいお味と
さだまさし似の店主さんのお人柄。
(↑わたしが勝手に言っているのですが、でも絶対似てると思う…)
チラシとしめ縄は
店内の目に付きやすいところに置いていただけるそうです。
近いうちに福丸さんへ行かれるご予定のある方は
美味しい鯛焼きを食べながら
御結日マルシェのチラシをぜひチェックしてみてくださいね。
持ち帰り用にとたんまり焼いてもらった
二種類の鯛焼きを小脇に抱えて
早く食べたいわん♡といそいそ家路につくと
ポストに嬉しいお届け物が。
御結日マルシェにゲストで来てくれる
FU-KOさんの出たばかりの新刊。
我が家の娘たちはすっかり大きくなって
わたしの作った服などもう着てくれないのですが
小さいころはF U-KOさんの本を参考に
あれこれいろいろ作ったもんです。
いろんな奇跡が重なって出会った彼女に
当時小さな子供の子育てで目まぐるし毎日を送っていたわたしは
小さな子がいても出来ること
小さな子がいるからこそ出来ること
日々のルーティンを楽しむ術やちょっと特別な物に変える方法
日常の中で子供に愛情を伝える方法
家事を上手に手抜きする方法(笑)
いろんなことを教えてもらったなぁ。

小さな子供を育てている時は
思い通りにならないことがあったり
母親の我慢が増えてしまったり
「わたしばっかり…」と思いつめてしまったり
子育てを楽しめていない自分に対して
悲しい気持ちを抱いてしまったり…。
大変なことや辛いこともいろいろあるけど
あの頃のわたしと同じような気持ちを抱えているお母さんがもしいたら
ぜひ彼女のブログを読んでみて欲しいです。
きっと何かヒントが見つかると思います。
二週間後の御結日マルシェで
FU-KOさんは手作りハタキのワークショップを開催されます。
大変な大掃除も可愛い手作りハタキなら
きっといつもより楽しくできそうですよね。
なんとも彼女らしいワークショップ内容。
来る人みんなが幸せな気持ちになれる素晴らしい一日になりますように☺︎
ー御結日マルシェー
とき:12月13日(日)10:00〜16:00
ところ:岐阜市美殿町17 まちでつくるビル3F**************************************
ナチュラルスタイルのプリザーブドフラワー教室
岐阜県羽島市堀津町
FlowerFactoryLazo
主宰 仁田原はるな
Mail:
info@lazopre.com**************************************
参加しています♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト