市民講座。
2015年11月29日
この冬もまた、
市の市民講座を担当させていただけることになりました。
今日はその第一回目。
先ほど、無事終了いたしました。
ちなみに本日お作り頂いたのはこちらの作品。

ガーベラを使った、ナチュラルフレームアレンジ。
市の講座では「プリザを習うのは初めて」という方が多くいらっしゃるので、
初回はベーシックなローズがいいのかなぁとも思ったのですが、
繊細な素材が多いプリザの中でも、
ガーベラは結構作りがしっかりしていて扱いやすい素材であることと、
ナチュラルなフレームのイメージにピッタリだったので採用することにしました。^^

いつもは講座が始まる以前にブログで作品をおしらせしていたのですが、
今回担当者の方と打合せをさせていただいた際に、
「お申し込みの際に参加者の方に作品を見ていただけるよう、
サンプルを作ってお預けいたしましょうか?」
とご提案いたしましたところ、
「ありがとうございます。
でも、お見せしない方が当日までいろいろ想像を膨らませながら、
より楽しみに感じていただけるかもしれませんね。」
と教えていただき、「なるほど!!」と思い、
念のためこちらでも公表を控えておりました。^^ゞ
本当にありがたいことに、担当者の方から、
「今回も募集開始後あっという間に定員に達しました」
と嬉しいお言葉をいただきました。
たくさんの方にお花の楽しさを体験していただけるうえに、
みなさんがとても楽しみにしてくださっていること、
本当に幸せに思います。
去年の春、
初めて講座を担当させていただいた時は、
緊張でガチガチだった私…。
3回目の今回は皆さんと談笑しながら、
意外にリラックスして進めることができ、
「人間何事も、たくましくなるにはやはり場数を経験することが一番なのだなぁ」
と痛感。笑
残りの2回も、
皆さんに「楽しかったよ!」とおっしゃって頂けるよう頑張ります!
**************************************
私以上に緊張しながらも、
一生懸命初アシスタントを務めてくれたみきさん。
わたしがリラックスできていたのは、
みきさんが隣で私の代わりに緊張してくれていたからかも?笑
ありがとう。^^*お疲れ様でした。
これから、講師目指して一緒に頑張っていこうね!
市の市民講座を担当させていただけることになりました。
今日はその第一回目。
先ほど、無事終了いたしました。
ちなみに本日お作り頂いたのはこちらの作品。

ガーベラを使った、ナチュラルフレームアレンジ。
市の講座では「プリザを習うのは初めて」という方が多くいらっしゃるので、
初回はベーシックなローズがいいのかなぁとも思ったのですが、
繊細な素材が多いプリザの中でも、
ガーベラは結構作りがしっかりしていて扱いやすい素材であることと、
ナチュラルなフレームのイメージにピッタリだったので採用することにしました。^^

いつもは講座が始まる以前にブログで作品をおしらせしていたのですが、
今回担当者の方と打合せをさせていただいた際に、
「お申し込みの際に参加者の方に作品を見ていただけるよう、
サンプルを作ってお預けいたしましょうか?」
とご提案いたしましたところ、
「ありがとうございます。
でも、お見せしない方が当日までいろいろ想像を膨らませながら、
より楽しみに感じていただけるかもしれませんね。」
と教えていただき、「なるほど!!」と思い、
念のためこちらでも公表を控えておりました。^^ゞ
本当にありがたいことに、担当者の方から、
「今回も募集開始後あっという間に定員に達しました」
と嬉しいお言葉をいただきました。
たくさんの方にお花の楽しさを体験していただけるうえに、
みなさんがとても楽しみにしてくださっていること、
本当に幸せに思います。
去年の春、
初めて講座を担当させていただいた時は、
緊張でガチガチだった私…。
3回目の今回は皆さんと談笑しながら、
意外にリラックスして進めることができ、
「人間何事も、たくましくなるにはやはり場数を経験することが一番なのだなぁ」
と痛感。笑
残りの2回も、
皆さんに「楽しかったよ!」とおっしゃって頂けるよう頑張ります!
**************************************
私以上に緊張しながらも、
一生懸命初アシスタントを務めてくれたみきさん。
わたしがリラックスできていたのは、
みきさんが隣で私の代わりに緊張してくれていたからかも?笑
ありがとう。^^*お疲れ様でした。
これから、講師目指して一緒に頑張っていこうね!
スポンサーサイト