ありがとうござました。
GWに岐阜ハウジングギャラリーにて参加させていただいた、
ワックスサシェワークショップ。
おかげさまでたくさんの方にご参加いただくことができました。^^*
お忙しいなか本当にありがとうございました。
今回はお友達や知っている方も多数出展されていて、
半ば身内開催のようなアットホームな雰囲気でした。
準備もおしゃべりしながらワイワイと。

今回はカメラの仕事を一緒にしている子が、
「GW空いてるから手伝ってあげるよ~」
と言ってくれ、お言葉に甘えて手伝ってもらうことに。
ちなみにこの看板は、その子の妹が書いてくれました。

絵を勉強中の17歳の女の子。
チョークを巧みに駆使した、素晴らしい出来栄えに脱帽です…!
会場でも大活躍してくれました♪
(Sちゃん、とっても素敵な看板にしてくれてありがとう!!)

ワックスサシェのワークショップはこの時が初めてだったので、
ちょっと気合いを入れてエプロンを。笑

子供たちもたくさん参加してくれました。^^*

3日間を通して感じたことは、
近頃の子は色彩感覚がとても発達しているなぁ…ということ。
大人顔負けの素敵な色合わせをする子がたくさんいまいした!
細かな作業も多かったのですが、
じっくり取り組む集中力にもビックリ。

出来上がって「可愛い~♡」の声に、
思わず顔がほころぶ楽しい時間でした。
ご参加くださったみなさま、
本当にありがとうございました。
始める前は、
「子供たちにはちょっと難しいかな…」
なんて勝手に感じていたのですが、
始まってみたらそんな心配は全くいらず。
「難しいかな…」なんて勝手に決めつけていた自分を少し恥じました。
大人が思っている以上に子供たちは「できる!」
そんな様子を見ていたら、
夏休みや冬休みに子供向け親子レッスンを開催しても楽しいかも♪
なんて思いました。
**************************************
最後に、今回の影の立役者、
ルンルンスマイル主催者のみかちゃん。

・・・。
あんたってー人は…( ̄▽ ̄;)笑
- 関連記事
スポンサーサイト