春待ちスワッグ。
2018年02月15日
年末に棚卸をしていたら、
いつか使おうと温めていたアンティークローズが出てきたので、
たっぷりのドライと合わせてスワッグに仕立てました。

この黄色いバラ、
ドライフラワーかと思いきや、
アンティークプリザというプリザーブドフラワーの一種です。
触った感じは、
プリザとドライの中間くらい…かな?
時間が経ってもさほど色あせず、もろくなく、
でもプリザよりは扱いが繊細になるかな…という感じ。
花びらのくしゅくしゅ感と、
この落ち着いた黄色がたまらんのです。

そうそう、2年前に刈り込みすぎて元気が無くなっていたお庭のミモザに
今年は蕾がたくさんついていました。
持ち直してきてくれて嬉しい。
春が待ち遠しいです◎
―――*―――**―――***―――**―――*―――
✶お花のある暮らしで豊かな日々を✶
お気に入りを作る楽しさと喜びをご一緒に。
ナチュラルスタイルのプリザーブドフラワー教室
岐阜県羽島市堀津町
FlowerFactoryLazo
主宰 仁田原はるな
Mail:info@lazopre.com
**************************************
↓LazoのWebShopです。

↓毎月のレッスン情報はこちらのHPでご覧いただけます。


―――*―――**―――***―――**―――*―――
- 関連記事
-
- さくら。
- 星空と海。
- 春待ちスワッグ。
- Lazo corsage collection 2018
- クリスマス仕様。
スポンサーサイト