メメ子をさがせ。
2012年02月08日
メェ~!
みなさんこんにちわ。
メメ子だメ~。
_convert_20120208130643.jpg)
メっ!
ちゃんと見えてるメか~!?
ここ!!
ここだメ~!!
_convert_20120208130540.jpg)
てへっ❤
一度はおさまったかに見えたご主人のリースボケ。
全っ然おさまってなかったメ…。
まぁ~たやってたメ。
_convert_20120208130917.jpg)
あっ!ちょっ!
ポジションが悪いメ。
メメ子が超ボケちゃってるメ。
仕方がないご主人だメ。
こうするメ。
_convert_20120208130828.jpg)
これでいいメっ♪
今回は白だメ。
オフホワイトっていう色らしいメ。
微妙な透け感。
繊細な感じが綺麗だメ~❤
_convert_20120208141350.jpg)
小さな小さな束を、
これでもかってくらい作ってたメ。
しかも今回のアジサイは花が小さいタイプので、
いつも以上に大変そうだったメ。
メェ~。
こんな事する時は決まってリースだメ。
ちなみに、
仕入れた時はこうだったアジサイが、
_convert_20120208131032.jpg)
こんな風にスッキリするんだメ。
_convert_20120208131135.jpg)
プリザは生花を染色して作るから、
ときどきこんな風に、
_convert_20120208131412.jpg)
違う色がついちゃってったりするけど、
そういうのも丁寧に取り除くメ。
真っ白なリース、
きっと素敵だメ~❤
出来上がりが楽しみだメ♪(←なんだ。結局好きなんじゃんっ。笑)
みなさんこんにちわ。
メメ子だメ~。
_convert_20120208130643.jpg)
メっ!
ちゃんと見えてるメか~!?
ここ!!
ここだメ~!!
_convert_20120208130540.jpg)
てへっ❤
一度はおさまったかに見えたご主人のリースボケ。
全っ然おさまってなかったメ…。
まぁ~たやってたメ。
_convert_20120208130917.jpg)
あっ!ちょっ!
ポジションが悪いメ。
メメ子が超ボケちゃってるメ。
仕方がないご主人だメ。
こうするメ。
_convert_20120208130828.jpg)
これでいいメっ♪
今回は白だメ。
オフホワイトっていう色らしいメ。
微妙な透け感。
繊細な感じが綺麗だメ~❤
_convert_20120208141350.jpg)
小さな小さな束を、
これでもかってくらい作ってたメ。
しかも今回のアジサイは花が小さいタイプので、
いつも以上に大変そうだったメ。
メェ~。
こんな事する時は決まってリースだメ。
ちなみに、
仕入れた時はこうだったアジサイが、
_convert_20120208131032.jpg)
こんな風にスッキリするんだメ。
_convert_20120208131135.jpg)
プリザは生花を染色して作るから、
ときどきこんな風に、
_convert_20120208131412.jpg)
違う色がついちゃってったりするけど、
そういうのも丁寧に取り除くメ。
真っ白なリース、
きっと素敵だメ~❤
出来上がりが楽しみだメ♪(←なんだ。結局好きなんじゃんっ。笑)
- 関連記事
-
- チラリズム。
- ホワイトリース完成。
- メメ子をさがせ。
- まただメ。
- メメ子の部屋。
スポンサーサイト