夏ごはん。
このところ胃袋が夏バテ気味。
サッパリしたものを欲します。
そんなわけで、
今夜はサッパリご飯。
まずは「ささげの胡麻マヨ醤油和え」。
本日のレッスンにいらした生徒さまに、
朝採れの「ささげ」をいただきました。
お野菜は採れたての新鮮なうちに、と思い、
早速今晩のおかずに。^^
_convert_20120822185411.jpg)
Aさん、とっても美味しかったです。いつもありがとうございます。^^*
お次はサッパリご飯の代表格、
「冷やっこ」。
お家で採れた大玉トマトと大葉をのせて、
鰹節をふりかけ中華ドレッシングでいただきました。
普通に生姜やネギとお醤油だと食べない子どもたちも、
こうすると「豆腐サラダ」感覚で、
喜んで食べてくれます。
_convert_20120822185511.jpg)
そしてメインは「アジの開き」。
先日敦賀に海水浴に行った帰りに、
お魚市場で購入し冷凍保存してあったもの。
_convert_20120822185336.jpg)
生のお魚も好きだけど、噛むほどに味が出る干物も大好き。^^*
最後は本日大活躍してくれた隠れメイン、
「しいたけマヨチーズ焼き」。
先日お友達からシャンパンをいただいたので、
おつまみに…♪とこっそり作った一品。
生シイタケにマヨネーズをしぼり、
塩こしょうしてパン粉と粉チーズをパラリ。
オーブントースターで7~8分焼きます。
パン粉にマヨネーズの油がしみ込んでサクサク食感。
これが子どもにおおうけ。
しいたけがあまり得意でなかった子どもたちが、
パクパク食べる食べる。
あぁ…、わたしのおつまみが…。TωT
_convert_20120822185440.jpg)
肉厚でとっても美味しかったよ♪ありがとう。^^*
って、
はっ!!
疲れた胃袋に酒を流し込んでどうする…。
またもたれちゃうわ~。-ω-;
サッパリしたものを欲します。
そんなわけで、
今夜はサッパリご飯。
まずは「ささげの胡麻マヨ醤油和え」。
本日のレッスンにいらした生徒さまに、
朝採れの「ささげ」をいただきました。
お野菜は採れたての新鮮なうちに、と思い、
早速今晩のおかずに。^^
_convert_20120822185411.jpg)
Aさん、とっても美味しかったです。いつもありがとうございます。^^*
お次はサッパリご飯の代表格、
「冷やっこ」。
お家で採れた大玉トマトと大葉をのせて、
鰹節をふりかけ中華ドレッシングでいただきました。
普通に生姜やネギとお醤油だと食べない子どもたちも、
こうすると「豆腐サラダ」感覚で、
喜んで食べてくれます。
_convert_20120822185511.jpg)
そしてメインは「アジの開き」。
先日敦賀に海水浴に行った帰りに、
お魚市場で購入し冷凍保存してあったもの。
_convert_20120822185336.jpg)
生のお魚も好きだけど、噛むほどに味が出る干物も大好き。^^*
最後は本日大活躍してくれた隠れメイン、
「しいたけマヨチーズ焼き」。
先日お友達からシャンパンをいただいたので、
おつまみに…♪とこっそり作った一品。
生シイタケにマヨネーズをしぼり、
塩こしょうしてパン粉と粉チーズをパラリ。
オーブントースターで7~8分焼きます。
パン粉にマヨネーズの油がしみ込んでサクサク食感。
これが子どもにおおうけ。
しいたけがあまり得意でなかった子どもたちが、
パクパク食べる食べる。
あぁ…、わたしのおつまみが…。TωT
_convert_20120822185440.jpg)
肉厚でとっても美味しかったよ♪ありがとう。^^*
って、
はっ!!
疲れた胃袋に酒を流し込んでどうする…。
またもたれちゃうわ~。-ω-;
スポンサーサイト